未分類

贈与税や土地・家屋の売却による所得税のご相談は11月までに

所得税・贈与税とも、申告するのは翌年の2~3月ですが、個人の申告はすべてこの時期に集中するため、会計事務所にとって最繁忙期となります。したがって、年が明けてから飛び込みで申告のご依頼をいただいても、対応が困難な状況にあります。 そこで、贈与...
未分類

【消費税】通勤手当とインボイス

事業者が従業員に支給する通勤手当は、通勤に要する交通費の実費弁償という意味合いが強いため、消費税では課税取引とされています。しかし、インボイス制度開始後は、仕入税額控除(納税額から経費にかかる消費税額を控除する)にはインボイスが必要となりま...
未分類

【消費税】免税からインボイス登録した事業者は早期に納税額の試算を

2023年10月からのインボイス制度開始により、本来なら消費税が免税の事業者でインボイス登録をし、課税事業者に転換した事業者が多くいます。特に個人事業主は来年2~3月に申告・納税の時期がやってきますので、納税額の予想を立てておかないと、納税...
未分類

所得税減税の現実味と即効性

ニュースでは、岸田政権が所得税の減税を考えているとの記事が出ています。 「所得減税、一定額差し引く形が軸 首相指示、低所得者は給付」(共同通信) 背景は政権の不人気と選挙対策と考えられますが、ここでは政治的な要素を極力排して、この時期に所得...
未分類

「インボイス制度の中止を求める税理士の会」のアピールに賛同しました

インボイス制度に反対する立場から、「インボイス制度の中止を求める税理士の会」によるインボイス制度中止アピールに賛同しました。 ただし当事務所としては、インボイス制度への対応をしないというわけではありません。現実的には制度の中止・延期が見込め...
未分類

【所得税】退職金増税の愚策(退職所得の基礎を解説)

今回は、政府が退職金課税の見直しを検討しているというニュースから。 『【退職金増税】岸田政権の退職金課税見直しが「氷河期世代」を狙い撃ち 「長く勤めても増税、5年未満でも増税」の支離滅裂』(マネーポストWEB/Yahoo!ニュース) 基本的...
未分類

これでいいのかふるさと納税

今回はふるさと納税についての記事から。 『ふるさと納税に新たな「抜け穴」? 仲介サイト、別枠の手数料を提示』(朝日新聞デジタル/Yahoo!ニュース) 私はふるさと納税の制度そのものに否定的ですが、ここではそのことには直接は触れません。 問...
未分類

ブログ再開のお知らせ

システム不具合のため2022年9月よりブログを休止していましたが、2023年7月14日より再開し、新たな記事を公開します。